そのうち田舎に住みたいなぁ

東京在住のエンジニアが田舎暮らしを目指すブログです

半農半Xにちょっと興味を持ち始めました

半分農業、半分X(Xは自分で入れる)の生き方って最初は無いと思っていました。

それは週末も仕事していたからそんな余裕はないと思っていたからです。

ですが、リモートワークをやるようになってからは自分の時間がたくさんありますので、ちょっとやってみたくなってきました。

なんで興味を持ったのか

 

 

農業には興味はなかったです。あ、いや正確には高校卒業までは農業いいなぁと思っていましたが、実家を出てからは農業は...となってしまったのです。

今はまた農業に対して意識が変わってきましたね。

特に震災や昨年の台風の影響で北海道のジャガイモが不作でポテトチップスが品薄になったり、お金があっても変えない状況というのが顕著に感じています。

なので、もし自分で栽培して収穫できたならそれは自分で食べることが出来るものだから、作れれば餓死は無いかなと安易に考えたからです。

 

要は、自分が食べる分は自分で作れば嬉しいよね、ということです。

 

まずは小規模に始める

というかまだ始めていませんwこれからちょっとした野菜を作ってみたいと思っています。

まずは季節的なもの、初心者向けのもの、手軽にできるもの、植えてから早期に収穫できるものでやってみたいと思います。

やってみる候補としてはこんな感じでしょうか。

  • エダマメ
  • オクラ
  • キュウリ
  • ミニトマト
  • ナス
  • ピーマン

ベランダが狭いので全部は難しいですが、酒のつまみとしては、エダマメ、オクラ辺りが有力候補かなと思っています。

あとはスペースとの相談ですね。

 

あ、ちなみに過去にキュウリを育てたことはあります。

f:id:nature-region:20170426143211j:plain

こんなのとか...

 

f:id:nature-region:20170426143539j:plain

こんなのとか...

 

まあプロではないので、形の歪さは良いんです。

味が問題なのですが、市販のと比べると皮がちょっと硬めで中は柔らかめでしたね。

浅漬けにして食べましたが、なんか自分で作ったのって美味しいですよね。

とはいっても、そこまで感動は無かったですw

 

スポンサーリンク

 

これをきっかけに農業を目指すか?

さすがに飛躍しすぎですねw設備投資とか考えると現実的じゃないです。

ただ、学生時代の友達に農家が多いので、なにかしらのアドバイスは貰えそうな気がします。

 

前の記事にも書きましたが、新規就農の研修制度がある自治体とかなら農家になるためのサポートもあると思いますし、年齢的に跡継ぎがいない農家の方から引き継いだりする事も考えられると思います。

実家が非農家で、これから農家を目指す方はそういった制度を見てみると良さそうですね。

 

私は見渡せるほど広い土地ではなく、そこそこの家族分の野菜を50%ほど賄えるくらいの広さで十分かなと思っています。

そこで面白さが分かって、広さが足りない、もっと作物を育てたいと思ったら拡張していくという感じが良いかなぁと思います。

まずはベランダ栽培やってみたいと思います。

 

おわりに

いきなり大規模に始めるのは難しいと思いますので、まずは小さく確実に収穫できる野菜を作ってみようと思います。

そうすることで、自分でも野菜を作れるんだという自信も出来ると思いますし、面白くなってきそうな予感がしますw

それではまたー