そのうち田舎に住みたいなぁ

東京在住のエンジニアが田舎暮らしを目指すブログです

田舎と都会の移動手段の違いについて

ちょっと前に田舎から両親が上京してきたので東京を案内した時、都内の移動手段が電車が多く、年老いた両親には階段の上り下りが大変だということです。

都会に住んでいたり仕事をしていると、そういった日常が割と気付かないんですよね。

 

都会の場合、移動手段は電車・バスがほとんどではないでしょうか。

車を持っていなくても、大体事足りますし、それに今の若い方は免許を持っていない人も多いらしいですし。

 

田舎の移動手段は大体車だったりしますが、時には路線バスも利用するという話は聞きますが、車の場合は好きな時に出かけられますが、バスだと決められた時間(しかも本数も少ない)に出てしまうので、その時間に合わせる必要があります。

なんだかんだで田舎も都会も流れている時間は同じなので、余程ゆったりと過ごしていない限りは効率の良い車での移動になるのかなと思います。

 

あと田舎の移動手段といえば軽トラも良いですよね。


最新の軽トラは結構性能良いみたいです。

さすがに長距離は難しそうですが100km以内であれば十分そうな気がします!

 

しかし車の欠点、というか田舎で車ばっかり乗っていると思うことが、運動不足になりがちと思います。

田舎の場合はちょっとした距離でも車を使うことが多いので、意外と都会より運動不足になるんではないかなと思っています。。

 

適度な距離の場合は、自転車を使って少しでも運動できればバランス良さそうですね。

車の維持費はバカにならないですからね。